【施工実績】京田辺市 S様邸(リフォーム)

株式会社アトゥム

2009年02月19日 16:21

『暗い離れが、明るい憩いの間へ』

祖父母が住んでいた『離れ』を母屋とつなぎたいと言い出したのは母でした。年々膝が悪くなり、離れにあるお仏壇へお参りにいくのも、一苦労。渡り廊下でつなげば、かなり楽になるにちがいない!ということでリフォームを決意しました。アトゥムさんに、『離れをつないで将来的には両親の寝室にしたい』と相談したところ、、細かな配慮、納得いく提案をしてくれました。
サッシは以前のままなのに、まるで交換したみたいに見えます!じめじめして暗かった離れが、驚くほど明るくなりました。
広々したトイレは毎日取り合いです(笑)
今では、『離れ』が一番の憩いの間になっています。





当社コメント:
近い将来、寝室に…とのことでしたので、トイレ、洗面、大きな収納スペースの確保、入口に衝立で目隠し、もちろんバリアフリーなどのご提案をさせていただきました。そして、陽の光に照らされ、お庭の緑がいつでも楽しめるような、リラックスできる空間づくりを大切に考えました。素敵な木製の雨戸は、あえて取り外さず、塗り替えてそのままに。今では皆さまが憩う癒しの間になっているとお聞きし、大変うれしく思っております。S様、本当にありがとうございました。


関連記事