全自動息子トイレ。

株式会社アトゥム

2009年02月19日 08:23

先日、トイレのお話を書いた後、急に寒気が・・・

息子が先週インフルエンザで倒れていたので、
私も看病疲れでず~っと体調悪く、
でも気合いを入れて頑張ってみたんですけど、 

やはり…インフルエンザA型でした!

なんと、今年はB型もA型も制覇・・・!!
子供経由で、もれなくいただいてしまいました

で、夜・・・
熱でふらふら、節々が痛くて、『いた~ぃ。いた~ぃ。』と唸りながらトイレに行こうとした時、

やわらかい小さな手が私を引っ張ってくれてるではありませんか!

そして、トイレにやっとの思いでたどり着くと

電気をつけてくれて
ドアを開けてくれて
トイレの蓋をあけてくれて

用を足すまで見守ってくれて()
流してくれて
蓋をしめてくれて

『手、洗いや』と言ってくれて()
ドアを閉めてくれて
電気を消してくれて

またベッドまで引っ張って行ってくれました。。。

全自動息子トイレ。



息子(移した張本人)よ。
ありがとう

君が居てくれるなら
我が家には、まだ全自動トイレは必要ないわ!
と・・・
幸せ噛みしめておりました。


お客様には全自動トイレをお勧めしてるくせにー
と怒られそうですが。。。


これからますますハイテクの時代になるのでしょうが(トイレに限らず)
その便利さに感謝しつつ

人と触れ合う温もりも、ずっと忘れないで。
いつでも どこでも 誰にでも
手を差し伸べられるような そんな人になってやー!息子よ!

っていうか!
まずは私ががんばらないとっ


ああ~
それにしても


インフルエンザは…商売気をも失せさせる恐ろしい病気ですなー


病んでるnaのヒトリグチでした。



関連記事