新築・リフォーム・店舗・住まいのサービスを滋賀県野洲市よりお届けしている株式会社ATUM(アトゥム)です。
ATUM life design office TEL 077-586-5333 FAX 077-586-5362 E-mail info@atum.jp
一生寄り添える住まいを創造する。
HOME 新築 リフォーム 会社案内 施工実績 Blog お問い合わせ

Blog

リフォーム実績

母からの贈り物。


爽やかな9月のスタートです。
この夏は、仕事、家事、母の看病・・・でバタバタとあっという間に過ぎていきましたが、
皆さんに支えていただき、本当に感謝感謝の夏でした。


母からの贈り物。数か月前、まだ母の病名がはっきりしないころ、
母が、おなかと背中の痛みをかかえながらも、
我が家のダイニングテーブルの椅子のカバーを作ってくれていました。

この椅子のカバー、ちょっと複雑な形なので、
裁縫が得意な母にちゃっかり委ねたわけです。

生地も私の注文通りの色に染めてくれて、何とも言えない色合い。。。icon12
ミシンの調子が悪かったのか、すべて手で縫ってあります。


1枚だけ完成させてくれたそのカバーと
3枚分の未完成の生地を、先日持って帰りました。

何が何でも後3脚分の椅子カバーを完成させなくては・・・!


息子たちは、ワタシが裁縫が苦手なのを気づいているのか?
服のボタンがとれたら、目の前のワタシをスルーし、
「ばあちゃん、ボタンつけて~」と母に頼むんです!!face07

ママだって、やればできるのよ!ボタンだってつけられるのよ!icon14

母からの贈り物。

と言いつつ・・・二男の水泳パンツにつけた名札を見るたびに・・・
どんだけアバウトな縫い目やねん。。。icon15
と落ち込むのでございます。face07
しかも思いっきり斜めについてるし・・・・kao12


今はもう、裁縫どころか何もできない・・・と、母自身すごく落ち込んでいるのですが、
私にとっては、もう十分すぎるくらい、今までいろいろとしてもらったなぁと・・・改めて感じています。


母からの贈り物はいっぱい。想い出もいっぱい。

もう何もできなくても、

ただ居てくれたらいいんだけどな。。。


大切にするね。。。naiconN10のヒトリグチでした。


同じカテゴリー(naのヒトリグチ)の記事画像
それぞれの別れの日・・・
新しい美人スタッフご紹介!!!
お久しぶりです!naのヒトリグチ
廻り廻る感謝
最後のヒトリグチ
天孫神社 花あかり夜桜コンサート
同じカテゴリー(naのヒトリグチ)の記事
 それぞれの別れの日・・・ (2011-03-18 11:42)
 新しい美人スタッフご紹介!!! (2011-01-28 13:53)
 お久しぶりです!naのヒトリグチ (2010-12-23 20:55)
 廻り廻る感謝 (2010-08-19 16:16)
 最後のヒトリグチ (2010-05-01 08:59)
 天孫神社 花あかり夜桜コンサート (2010-04-06 13:47)


2009年09月01日 Posted by株式会社アトゥム at 11:28 │Comments(18)naのヒトリグチ

この記事へのコメント
ユウキの名札見事に斜めに付いてるやん!
かわいそうに・・・(笑)

ほんま長女をのぞいて私ら裁縫苦手なのは否めないわ。(汗)
母親が出来すぎるのも問題なんやけどね・・・
家庭科の宿題ほとんどやってもらってたような気がするわ~

椅子一つだけ仕上がって・・・あとは自分でするの?
Posted by モコ姉 at 2009年09月01日 12:05
生地まで染めるって凄いですね!
そんな器用なお母様の血を引いておられるので、きっとnaさんも器用なはずですよ(笑)
Posted by 髪切り職人 at 2009年09月01日 12:13
裁縫が苦手か上手か知りませんが、名札の字が上手やから大丈夫。おっちゃんちの子供に名札をつけたとき、マジックで名前かいたけどなぜかにじんでよめない名札をつけてましたわ。
お母さんの手作り。大切にしてくださいね。
Posted by 夢みるおっちゃん at 2009年09月01日 12:24
良いものを作っていただいたのね~
座る度に温かみが伝わるね。お母さん器用なんやね~
名札?ン...見なかった事に...いいのいいの、母の愛があれば。
うちの娘も同じぐらいや~
Posted by アツ姫 at 2009年09月01日 15:14
お母さんの愛情を感じますね
裁縫が苦手でも生きていけるやん(笑)
Posted by キョン. at 2009年09月01日 17:25
☆モコ姉さま☆

裁縫とか編み物とか聞くだけで・・・身震いすんねんけどっ(汗)
ミシンもないし・・・(てかあっても糸の通し方わからんケド・・・)
どないしよ~!手縫いやったら3年くらいかかりそうやわ。。。(><)



☆髪切り職人さま☆

ありがとうございます♪
手染めのなんとも言えない色で、とっても気に入っています(^^)
器用な血を引いてるはずなのに・・・性格がアバウトだからですかね?



☆夢みるおっちゃんさま☆

ありがとうございます♪
まぁ・・・裁縫に比べれば、字はマシですかねっ(汗)
にじんで読めない名札・・・私もしょっちゅうですよ(笑)
手作りの品々いっぱいあるので、大切にしたいと思います(^^)



☆アツ姫さま☆

ありがとうございます♪
母は私が子供のころはとても厳しい人だったんで、あまり甘えたりは
できなかったんですが、
演奏会の衣装とかもいつも手作りしてくれたり・・・
そういうことで母の愛情をいっぱい感じています。

私も愛はたっぷりありますので、名札は見なかったことに・・・(笑)



☆キョン.さま☆

ありがとうございます♪
愛情たっぷり感じてま~す(^^)
縫い目ガタガタでも、まっすぐ生きていくわ!
Posted by 株式会社 アトゥム at 2009年09月01日 18:17
naさん

昨日も野洲に出かけたついでに、手を振っていたフーミンママです(笑)


貴女のお母様と、うちの母親がダブって見えます
私の母も裁縫が得意で、うちのダイニングセットの座布団は、母の手作りです

私が痩せたり、肥ったりする度に、服の手直しをして貰ったり、ファスナーつけをして貰っています

一応、子供達の鞄や袋作りは、私がしてきました

子供は、私の手作りでも文句は言いません(笑)


私の小さい時の思い出は、母にトッポジージョの人形を作って貰った事です

最近は、糸が針に通せないとこぼすので、器用な母でも、好きな裁縫が億劫になっているようで、寂しく感じております
Posted by フーミンママ at 2009年09月01日 18:26
お母様の愛情がこちらにも伝わってきますよ。
とても優しいお母さんなんでしょうね。

ウチの母も何でもできる人なんですが
頼むと「自分でやりなさい」・・・
面倒なんでしょうね(笑
お陰で?私も少しはお裁縫出来るのですが。。。

ん?
母の作戦に嵌まったのか?(笑
Posted by あゆっこあゆっこ at 2009年09月01日 20:51
naさん 私も不器用です。
昔子供の雑巾縫うのにも苦労してました。丁度傍で見ていた友人が見兼ねて縫ってくれた位の筋金入り。
やはり母は器用でした。器用な親を持つとそうなるのかな?
不器用さは裁縫だけではなく全てに於いてで、同時に2つの事が出来ないと言う
要領の悪さも含んでいます。ブログの突然の閉鎖もそれに関係して来るんですが…。
迷いながらの退会でした。ごめんね偉そうな事ばかり書きながら…。

ただ願えば叶うってきっとあると私も信じていますし、私も夢失わず願い続けたいと思っています。

滋賀に居なくともブログは見られるし、声援送り続けたいと思います。
無理しないで頑張ってね。自然体で素直なnaonaoさん大好きです。見習わなきゃ!
私も頑張ります。有難うね
Posted by かあかあ at 2009年09月01日 23:03
こんばんわぁ~♪
ナナメの名札はご愛嬌ってことで♪
私、お裁縫は大得意なんですけど、
名前を書きまちがえることがよくあります。
娘の体操服の名札に自分の名前書いてしまったり…
チーン…(´-ω-`)、
Posted by LCSよう子LCSよう子 at 2009年09月02日 00:11
☆フーミンママさま☆

いつも、手を振ってくださってありがとうございます(^0^)/
ママさんも、お母様の手作りに囲まれて、想い出もいっぱいですね・・・。
いくつになっても、母の手作りってほんまに有り難いですよね。
私は息子たちにそういうことは全くしてやれないので、
何か残せるものがないか・・・思いっきり考え中です(笑)



☆あゆっこさま☆

ありがとうございます♪
そうか・・・私も嵌めてほしかったなぁ。。。(笑)
息子たちに期待します!私より裁縫できるようになることを・・・(ぇ?)



☆かあかあさま☆

かあかあさ~ん(;-;)
どこいっちゃったの?めちゃめちゃ寂しいですやん!
おっちゃんちで「ずっと待ってるから・・心配しないで待ってるから・・・」
ってかあかあさん、言ってくれたから・・・
私も心配しないで待ってます。。。
かあかあさんの夢が叶って、素敵なおうちが見つかること、祈ってます。
かあかあさんの結婚式で、私、賛美歌歌うって約束したことも・・・
忘れないでくださいよ・・・(;-;)



☆よう子さま☆

あらあら・・・なんだかちょっぴり嬉しいですわ♪
ワタクシ名前を書き間違えたことはなくってよ・・・(笑)
天然よう子さん?かわいいなぁ~(^^)
お裁縫、大得意・・・憧れまする~。
残りの生地もって押しかけてたらごめんなさい。。。(えへ)
Posted by 株式会社アトゥム株式会社アトゥム at 2009年09月02日 08:43
こんちわぁ~♪
これから仕事で南方面をメンテナンス周りです☆
たぶんアトゥムの前の道を通過予定('A')ノ
地図を見ていて気付いたんです。
メンテナンスの都度、前の道路とおってます!!
いつか必ず…ピンポンダッシュしますね!!! (笑
Posted by LCSよう子 at 2009年09月03日 12:10
☆よう子さま☆

いや~ん(^^)
うちの前を通ったら~おわかりいただけたと思いますが、
田んぼの中にポツンと建っておりまして。。。

ピンポンダッシュしても、ダッシュしてる姿が丸見えでございますわ~(爆)

よう子ちゃまのダッシュ姿をムービーで撮ろうかな・・ぐふっ(笑)
逃げる途中、ずっこけてくれたら、「ナイス!」ってつっこむわよ~ん(^0^)/
Posted by 株式会社アトゥム株式会社アトゥム at 2009年09月03日 17:41
思い出の品ですね。。。大切にして下さいね。それからかあかあさんの事私も心配で心配で今日も一日考えていました、何かあつたのかしら・・・シンパイです・・・anna
Posted by Sooki at 2009年09月03日 22:38
☆annaさま☆

ありがとうございます。。。大切にします(^^)

かあかあさんはお家探しに専念されるとかで・・・
ブログをおやめになられたようです。。。寂しいですね(;-;)
お家のことで悩んでられたのに、何もできなくて、情けない気分です。
Posted by 株式会社アトゥム株式会社アトゥム at 2009年09月03日 23:21
家探しとお婿さん探しと両方頑張る所存故、両方が見つかり次第、にこにこ顔で戻ります(o^∀^o)
何せ両方いっぺんにやから、ブログを書く暇が…

家だけでは戻らないよ。ダンディーな彼も連れて来るし〜
強く念じれば願いは叶う!アーメン!
naoさん、そん時には賛美歌お願いしますね(^-^)


annaさん心配してくださって有難うございます。
この2つ取得に向けて一旦ストップしましたが、揃ったらとびきりの笑顔で戻ります。素敵なブログ続けててくださいね!


naoさん、深夜パトロールしてました。携帯が鳴らないといいですが…m(__)m
Posted by かあかあ at 2009年09月04日 02:14
かあかあさまのコメント頂けて、安心しました。。。私本当に心配していて、この間夏祭りにお会いした時のかあかあさんの印象が私はとっても大好きで。。。なのに急におられないから捜してしまいました。私に出来る事なら何でも言って下さいね、仕事男ばかりだからダンディーな彼ならご紹介出切るかも(^^♪anna
Posted by Sooki at 2009年09月04日 09:03
☆かあかあさま☆

深夜パトロールありがとうございました(;-;)
ステキなお家がみつかりますように!アーメン!
ダンディーな彼がみつかりますように!アーメン!
かあかあさんがニコニコ笑顔で早く戻ってきてくれますように!アーメン!



☆annaさま☆

私はまだ、かあかあさんにお会いしたことはないのですが、
ブログやコメントを拝見してたら、素敵さがにじみ出てますよね~。
annaさん!ダンディーな彼を紹介してもらえるんですかっ?!!!!
(私にじゃないかっ、^^;笑)
かあかあさん~よかったですねっ♪うふ。。。
Posted by 株式会社アトゥム株式会社アトゥム at 2009年09月04日 11:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




Copyright (C) ATUM. All rights reserved.