新築・リフォーム・店舗・住まいのサービスを滋賀県野洲市よりお届けしている株式会社ATUM(アトゥム)です。
ATUM life design office TEL 077-586-5333 FAX 077-586-5362 E-mail info@atum.jp
一生寄り添える住まいを創造する。
HOME 新築 リフォーム 会社案内 施工実績 Blog お問い合わせ

Blog

リフォーム実績


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at


引っ越し


私事ですが、先月末に引っ越しいたしました。

ムシムシと暑い中、毎日必死に箱詰めに取り組んでいたのですが、

よくよく考えてみると、2年間住み慣れたこのマンションで

一度も写真を撮ったことがなかったのです(・。・;iconN04

で、初めて撮った我が家の写真は、段ボールの山に埋もれた可愛そうな姿…





 結局、日常を写すことは出来ずじまいでしたが、

 これで十分思い出が蘇ってくると思いマスハート
 たぶんハート





 きれいになった部屋で

 最後に頑張ってくれたのが

 奥にある掃除機さん



この掃除機さん、引っ越しが決まった頃からダダをこねて

全然言うことを聞かないでいたのですが、

最後の日は覚悟を決めたのか、一度も止まることなく

家中をキレイにキレイにしてくれましたicon12

新しい引っ越し先でも、元気に活躍してくれていますハート  

2011年07月07日 Posted by 株式会社アトゥム at 13:12yukoのヒトリグチ


パワスポ巡り


こんにちはハート

ゴールデンウィークが明けて一週間経とうとしています。

みなさん、どのような連休を過ごしておられましたでしょうか。

ワタシは心身共に疲れ気味だったので

いろんなパワースポットを巡ってきましたiconN11



 大津市坂本にある、日吉大社

 心が萎えた時にいつも

 お世話になってますハート






 奈良公園内の春日大社

 樹齢千年の大杉から出るパワーは

 すごいんだろ~なぁ、と思いながら

 大杉に手を当ててパワーを頂いてきました。




 春日大社の近くのささやきの小径では

 かわいい鹿がたくさん

 散歩していましたハート





 三か所目は、京都の上賀茂神社

 浄化と再生の運気がもらえるらしいですicon12

 立砂といわれる円柱形の砂山は

 神様が降りてくる場所なんだそうです!


いつもパワスポに行くと、癒されて幸せな気分になるのはもちろん、

周りの人達の幸せを願う心まで湧いてくるのがすごく不思議で、

そんな自分がとても気持ちいいのですハートハート


連休明けの一週間、久々の仕事で張り切って働けた方、

休みモードが抜けなくてだる~く過ごした方、

週末は癒しスポットでエネルギーの補給はいかがですか?
  

2011年05月13日 Posted by 株式会社アトゥム at 11:08yukoのヒトリグチ


少し元気が出る話


おはようございますiconN12
最近ぽかぽかの小春日和が続いて、毎日気持ちいいですねiconN13
私の住んでいるマンションは東向きで
視界を遮る物もなく、朝日が思いっきり部屋に入ってきますicon01
洗濯物も喜んでいる様に見えますicon06

ところで、このという漢字なんですが、
よくよく見ると十月十日という字で作られているんですiconN04

えっiconN06知らんかったんっiconN06
と、つっこまれそうですが、
私にとっては感動でした日の出

十月十日って、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいる標準的な期間。
ってことは、には生まれるっていう意味が込められているんですね~icon12icon12icon12

地球上にいる全ての生き物が、毎朝新しい命をいただき、生まれ変わってるって思うと、
一日一日を大切に過ごさなきゃなって改めて考えさせられてしまいますiconN12

みなさんは毎朝、生まれ変われてますかiconN05

私は毎朝、まっさらですiconN07
まっさらの頭で事務所に出勤し、
「これ何やったかなあ」「こんなん見たかなあ」
の連続で社長を困らせている毎日です( ̄・・ ̄)  

2011年02月23日 Posted by 株式会社アトゥム at 10:33yukoのヒトリグチ


友チョコ❤



おはようございますiconN13
スタッフのカツベですiconN10

もうすぐバレンタインですねicon06

この週末に手作りのチョコを作ったり、買いに行ったりで忙しい人いっぱいいそうですねiconN07iconN07

我が家では昨日、娘が「友チョコ」という名のバレンタインのプレゼントを用意していましたiconN22


男の子には一切あげる予定はないそうです。

女の子同志で交換するらしいです。

パウンドケーキ2本では足りないらしく、今朝も何やら作っていました。

当然、材料費もかかるのでお財布に負担がかかり、
資金援助を求められましたが
きっぱりと断らせていただきました(*^。^*)

が、娘がお友達から頂いたお菓子を分けてもらう気満々でいる私って
ちょっとずるいかなぁ(^v^)ハートハートハート  

2011年02月12日 Posted by 株式会社アトゥム at 11:03yukoのヒトリグチ





Copyright (C) ATUM. All rights reserved.