新築・リフォーム・店舗・住まいのサービスを滋賀県野洲市よりお届けしている株式会社ATUM(アトゥム)です。
ATUM life design office TEL 077-586-5333 FAX 077-586-5362 E-mail info@atum.jp
一生寄り添える住まいを創造する。
HOME 新築 リフォーム 会社案内 施工実績 Blog お問い合わせ

Blog

リフォーム実績


この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at


【施工実績】野洲市T様邸(増改築)


『すべてに大満足リフォーム』

T様より。。。
思い切ってリフォームをして本当に良かったと思います。正直、リフォームでここまで変わるとは思っていませんでした。素人では思いつかない提案や、ダメだと思っていたことを可能にしてくれるアイディアで想像、期待以上の仕上がりになり、すべてに大満足です!
会社は地元で安心だし、工事に関わってくれた皆さんは、とても気を遣ってくれるし、
そこまでするか!というくらい丁寧で、こちらの希望を精一杯叶えようという気持ちが感じられました。本当に感謝しています。

■■■キッチン■■■
【before】


【after】


天窓を設け、やわらかい光が射し込む明るいキッチンに大変身!
白で統一された空間に、扉のレッドと、小窓からのぞくグリーンがアクセントになっています。

■■■玄関(増築)■■■
【before】


【after】


増築部分の玄関の扉を開けると、四季折々の木々、心地よい風を感じていただけます。

玄関廻りは、アプローチに沿って目隠しを設け、
外からのプライバシーを確保しました。

そして目隠しの内側は
廻り廊下にも十分な採光を確保しつつ
カフェテラスを設けました。
プライベートなひとときを過ごしていただける空間です。



当社コメント:
まずは部屋全体が薄暗い印象でしたので、採光、採風のあらゆる工夫をさせていただきました。キッチンは広い割にデッドスペースが多かったため、使い勝手の良い有効スペースの確保、トータル的に収納率のアップ等、T様のご希望を、ご予算内で最大限に添えるご提案させていただき、大変お喜びいただけたことをとても嬉しく思います。本当にありがとうございました。
ホームアドバイザー H.Aoki

 
家の中が明るくなると心まで明るくなりますよね!開口から臨む四季折々の木々に癒され「部屋にも思わずグリーンを飾りたくなるの。」と微笑んでくださったお顔が、今回のリフォームをすべて物語っているように感じます。「すべてに満足!」というお言葉をいただけて本当にうれしいです。ありがとうございました。
コーディネーターN.Aoki
  

2012年09月17日 Posted by 株式会社アトゥム at 16:59Comments(0)住宅


【施工実績】野洲市N様邸(リフォーム)


『バランスのとれた満足リフォーム』

N様より。。。
当初のリフォームの目的が達成でき、とても満足しております。追加などの無理も言いましたが、こちらの要望を心やすく気持ちよくきいて対応してくれました。カーテン・クロス・照明などのインテリアは、自分たちではなかなかイメージできなかったのですが、適切なアドバイスをしていただけて良かったです。リビングの大型収納も、大工さんと知恵を出し合ってとてもうまく納めてくれたり、いろんな面で良心のあるリフォームを感じました。終始、丁寧に細かなところまで提案、施工し、予算配分もバランスのとれたリフォームになり喜んでおります。


【before】


【after】

■■■リビング・ダイニング・キッチン■■■

多彩なユニットやパーツが自由に組み合わせ可能なシステム収納(CUBIOS)で個性的な壁面に、
プラス、クローゼットを2ヵ所設け、収納率アップ。スッキリとシックなリビングです。

ラインドレープ(タテ型ブラインド)、ダイニングとの間仕切りの全面採光の引き戸で明るくスッキリとした空間に。
元々北側にあったキッチンを南東の明るい場所へ。キッチンは「らくパッと収納」が好評のLIXIL「リシェル」。
白を基調に明るく清潔感あるダイニングキッチンです。



■■■バス・ユーティリティ・トイレ■■■
バスはパナソニックの「ココチーノ」
洗面ドレッシングは「シーライン」 
トイレは「アラウーノ」
どれも機能性・デザイン性に
すぐれています。


トイレの手洗いには、綺麗なグリーンの信楽焼きのボウルでアクセントを。


■■■ 和室 ■■■

和室には、奥様のお嫁入り道具の箪笥がきっちり収まる空間を設け、
収納の建具は以前のものを再利用しました。

後々、寝室にということでしたので、天井のクロスを暗めの色にして、
ダウンライトも設け、落ち着いてくつろいでいただける雰囲気に。


■■■玄関・廊下■■■

玄関は、和風の引き戸にもなじむように、和洋折衷な空間に仕上げました。
お客様をお迎えする玄関正面には、空気環境を健やかに保つ室内壁材「エコカラット」を。
廊下にもさらに収納を設け、スッキリと。




当社コメント:
地元の工務店の中から弊社をお選びいただき、本当に感謝しております。N様ご夫妻には、今後もお宅で快適に長く過ごしていただけるように、着工後もいろんなご提案をさせていただきました。リフォームは、ふたをあけてみないとわからないことも多々あります。だからこそ、変更や追加などの対応を大切に、丁寧に工事をすすめていくことを心掛けております。「バランスのとれたリフォーム」と感じて、ご満足いただけたこと、とても嬉しく思います。N様のお声が弊社のリフォームの魅力として、またひとつの自信をいただきました。本当にありがとうございました。
ホームアドバイザー H.Aoki

 

クロスや照明、カーテン等は小さな見本帳ではなかなかイメージしにくいものですが、ひとつひとつをご一緒に考えたり、ご提案させていただくことで、納得のいく内装に仕上がったとお喜びいただけて、大変嬉しく思います。手間をおしまない弊社のこだわりや想いが、N様にきちんと伝わってご満足いただき、お引き渡し後もとびきりの笑顔をいただけたことが、何よりの幸せでした。素敵なN様ご夫妻とのご縁に心から感謝申し上げます。
プランナー&コーディネーター N.Aoki


  

2012年01月21日 Posted by 株式会社アトゥム at 15:25住宅


【施工実績】野洲市N様邸(リフォーム)


『主婦目線で収納率アップ!』

N様より。。。
今回、アトゥムさんにリフォームを依頼して本当に良かったです。
何社かの提案や対応を比較したので、余計にアトゥムさんの良さがわかりました。
アトゥムさんは、ただ古いものを新しくするリフォームではなく、
センスもいいし、細かいところまで提案し対応してくれました。
もう、何もいうことがないくらい喜んでいます!


■■玄関・廊下■■
【before】


【after】
玄関には収納をたっぷりと、正面の壁にはエコカラットを貼り高級感を出しました。



■■リビングダイニングキッチン・和室■■
【before】


【after】
リビングダイニングキッチンはシンプルにスッキリと。リビングには大型収納を、
ダイニングにも作り付けのカウンターを設け、パソコンなどの作業スペースになります。



和室にもクローゼットを設けスッキリとモダンに。




■■バス・サニタリー・トイレ■■
【before】



【after】
バス・サニタリーは清潔感あふれる空間に。洗面カウンターは手作りです。
トイレには信楽焼の洗面ボールを設け、しぶくまとめました。



当社コメント:
N様とのお出会いはホームページからのお問い合わせがきっかけでした。何社かの競合の末、弊社の価格に見合ったプランニングを気に入って下さいました。弊社は大手の会社ではありませんが、知識や経験を活かしたアドバイス・プランニングには自信を持っております。そして、N様がそういった面を重視し、弊社をお選びいただいた事にとても感謝しております。このご縁を大切にこれからも地元でオンリーワンを目指し益々頑張ろうと思えたのもN様のお蔭です。本当にありがとうございました。
ホームアドバイザー H.Aoki


今回のリフォームは、主婦目線で収納率アップのプランニングがポイントです。収納は各所、収納しやすい場所に収納しやすいサイズで設置することでお部屋をスッキリさせることが出来ます。デッドスペースをいかになくすかも大きなポイントです。
インテリアは和洋取り入れつつシンプルモダンに。奥さまのお好きな色(グリーン)をポイントに内装をご一緒に考えさせていただきました。
リフォームを終え、N様から沢山の喜びのお言葉を頂戴し、それが何より嬉しく感謝感激です。本当にありがとうございました。
プランナー&コーディネーター N.Aoki

  

2010年12月01日 Posted by 株式会社アトゥム at 21:32住宅


【施工実績】守山市N様邸(リフォーム)


『古民家風リフォーム』

N様より。。。

想像していた以上に素敵な家になり大変喜んでおります。
他社で「古民家風にしたい」と相談しましたが、とてもその金額では出来ないと言われましたが、アトゥムさんは、センスも良く、
思いつかないプランニングをしてくれ、お値段も良心的でした。

「リフォームじゃなくて新築みたい!」と言われたり
家の前を通りかかった顔見知りでない人までが
「いいですね~!」と声をかけて下さったり・・・
その度にとても嬉しい気分になります。


【before】


【after】
■■外観は古民家風かつモダンに■■



■■ほっこりできるリビングダイニングキッチン■■




■■リビングは吹き抜けに■■




■■和室からの眺めは癒しの空間■■




夜は植栽がライトアップされるので、
また違う雰囲気になります。
ゆっくりとお茶を飲みたくなるような
癒しの空間です。。。

当社コメント:
今回のリフォームのポイントとしては、既成品をなるべく使わず、古き良きものは再利用しました。手間はかかりますが、ものを大切にする心が随所に感じていただける空間は、やはり癒されますし、現代の既製品ではこんな味が出せません。
おすすめは栗の無垢のフロア。新しいものにも古いものにもマッチして落ち着いた空間を演出してくれます。
リビングの吹き抜けもご提案させていただいたところ、大変喜んでいただけて嬉しく思っております。N様、本当にありがとうございました。 
プランナー H.Aoki

今回は外から見ても透ける感じで・・・とのご要望でしたので、あまり植栽をせず、石をさりげなく使いました。
玄関先もアールにし、一枚ものの石を塀にしたり、古民家風に馴染む空間を演出できたと思います。
夜は羽団扇楓(はうちわかえで)にスポットをあて、また、昼間とは違った雰囲気を楽しんでいただけます。なにより、N様に喜んでいただけて本当に良かったです。N様ありがとうございました。
exterior&gardenプランナー K.Nishizawa

  

2010年10月08日 Posted by 株式会社アトゥム at 11:21住宅


【施工実績】野洲市K様邸(リフォーム)


『外壁・オール電化リフォーム』



K様より。。。
給湯器が古くなっていたので、オール電化リフォームを決意。
いろんなところで見積もりをしたのですが、アトゥムさんが一番安く、良心的でした。
ここなら安心!と思い、オール電化リフォームだけでなく、前から気になっていた
外壁のリフォームもお願いすることにしました。
大きな出費でしたが、オール電化によって光熱費が削減できるので楽しみ♪
外壁も美しくなり、素敵な我が家になってとても嬉しいです!




当社コメント:
外壁は、SK化研のハイブリトーンとセラミックシリコンで塗り分けました。
どちらも高耐久・高耐候性にすぐれたSK化研でもトップクラスの塗料です。
弊社ではこの塗料をいちおしのおすすめ商品とし、お安い価格でご提供しております。
オール電化での光熱費削減、外壁の長期美観維持・・・
今回のリフォームでこれからもたくさんの喜びを感じていただけたら幸いです。
K様、本当にありがとうございました!
  

2010年03月05日 Posted by 株式会社アトゥム at 09:58住宅





Copyright (C) ATUM. All rights reserved.