新築・リフォーム・店舗・住まいのサービスを滋賀県野洲市よりお届けしている株式会社ATUM(アトゥム)です。
ATUM life design office TEL 077-586-5333 FAX 077-586-5362 E-mail info@atum.jp
一生寄り添える住まいを創造する。
HOME 新築 リフォーム 会社案内 施工実績 Blog お問い合わせ

Blog

リフォーム実績

苦労した甲斐(貝)がありました・・・


日曜日の潮干狩りで採った貝ですが・・・

 これは・・・バカ貝?シオフキ??
苦労した甲斐(貝)がありました・・・苦労した甲斐(貝)がありました・・・


バカ貝は、海水で自然に砂抜きをするには3日かかるそうで、その間にくたばってしまうんだとか・・・kao12
なので、元気なうちに半茹でにして、身を取り出してボールで洗う方法がベストのようですiconN37

ということで、昨日、強制砂抜きをひたすら・・・ただひたすら・・・行いましたkao12

しかし・・・1000個くらいはあったんちゃうかな・・・?kao12

最初は、「ようこんなにいっぱい採ったもんやな~。」・・・「しっかしめんどくさいな~。」・・・
と、独り言をブツブツ言いながら、作業に勤しんでおりましたが・・・

だんだん・・・指はつるし、ワタクシの口も貝のように固く閉ざすくらい、疲れてまいりまして。。。



でもね・・・

苦労した甲斐(貝)がありました・・・苦労した甲斐(貝)がありました・・・

2種類(生姜入りの辛め・生姜なしの甘め)の佃煮?のようなものが完成!



そして・・・

苦労した甲斐(貝)がありました・・・苦労した甲斐(貝)がありました・・・

こちらは、バカ貝とニンニクを軽く炒めて、塩と黒胡椒で味付けしたものを
オレンジのパプリカと赤玉ねぎのマリネ風サラダにトッピング~iconN36


自分で言うのもなんですが・・・めっちゃめちゃおいしかったですぅ。。。icon12




苦労した甲斐(貝)がありました・・・もちろん・・・長男の大好きな、あさりのお汁も作りました~。


こちらは全く苦労せず自然に砂抜きが出来ておりました~(笑)


さすがに・・・これは・・・やっぱり・・・

超おいしい!kao12



でも!ワタクシ的には、苦労した貝の方が美味しく感じてしまうんですな~!kao01


バカ貝かシオフキかよくわかりませんが・・・とにかくとっても美味しくいただけますので・・・

バカにせずに捨てないでやって下さいね~!!kao12


苦労した甲斐ありました・・・♪naiconN10のヒトリグチでした。


同じカテゴリー(naのヒトリグチ)の記事画像
それぞれの別れの日・・・
新しい美人スタッフご紹介!!!
お久しぶりです!naのヒトリグチ
廻り廻る感謝
最後のヒトリグチ
天孫神社 花あかり夜桜コンサート
同じカテゴリー(naのヒトリグチ)の記事
 それぞれの別れの日・・・ (2011-03-18 11:42)
 新しい美人スタッフご紹介!!! (2011-01-28 13:53)
 お久しぶりです!naのヒトリグチ (2010-12-23 20:55)
 廻り廻る感謝 (2010-08-19 16:16)
 最後のヒトリグチ (2010-05-01 08:59)
 天孫神社 花あかり夜桜コンサート (2010-04-06 13:47)


2009年06月09日 Posted by株式会社アトゥム at 10:14 │Comments(7)naのヒトリグチ

この記事へのコメント
砂抜きお疲れ様でした^^

スゴイ!!1000個も剥いたの?
苦労した方が美味しいに決まってます!(笑

貝でマリネ風サラダ、いいですね。
真似してみよ!(笑
Posted by あゆっこあゆっこ at 2009年06月09日 10:55
☆あゆっこさま☆

正確には数えてませんが、(数えてたらコワイ・・・)
たぶん・・・1000個くらい剥いた気がしま~す(笑)

マリネ風サラダは、暑い日は特にいいですね~ビール片手に(笑)

あゆっこさんのお弁当・・・いつもキレイで美味しそう。。。
昨日、貝づくしやったんで、今日のあゆっこさんのお弁当をみて・・・よだれが止まりませんでした!
Posted by 株式会社アトゥム株式会社アトゥム at 2009年06月09日 12:09
貝ずくしですね!
おいしそうですね〜!よだれが〜(笑)

砂抜き、お疲れさまでした。
Posted by 髪切り職人 at 2009年06月09日 12:30
ども・・砂抜きは海水程度の塩加減で一晩冷蔵庫に入れておくと
自然と塩を吐きますよ・・・て、遅すぎですね
Posted by すし屋のおやじ at 2009年06月09日 13:03
☆髪切り職人さま☆

自分の料理画像でおいしそうって言ってもらえるなんて・・・舞い上がってしまうほど嬉しいです!(笑)ありがとうございます(^0^)/
いつも料理は、いかに手を抜くかしか考えてないのですが、やっぱり手間をかけたものは・・・美味しいですね(笑)



☆すし屋のおやじさま☆

ども・・・
そうなんですか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(--;)
ショックで・・・キーボードを打つ手が・・・震えます(笑)
じゃ、次回からは苦労しなくていいんだ~♪わ~い(^0^)/
教えていただいて、ありがとうございました!
Posted by 株式会社アトゥム株式会社アトゥム at 2009年06月09日 14:13
ほんまおいしそ〜(^O^)/
ビール持っておじゃましたいくらい(笑)

バカ貝て名前 貝に失礼よね!


苦労が報われるおいしさでよかったね(^O^)/
Posted by 風花 at 2009年06月09日 23:08
☆風花さま☆

おいしそう~??いや~ん嬉しいありがとう(^0^)/
バカ貝の名前の由来はいろいろあるみたいけど・・・
こんなに可愛くておいしいのにかわいそうやんな~。

せんでもいい苦労やったみたいけど(^^;)、とりあえず美味しかったからよかった~♪

風花さん、腰お大事にね!梅雨時期は余計つらいね(T-T)
Posted by 株式会社アトゥム株式会社アトゥム at 2009年06月10日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。




Copyright (C) ATUM. All rights reserved.