先月、おかげさまで、闘病中の母がひとつ歳を重ねることができました。
母へのお誕生日のプレゼントに・・・と、私の友人がくれた鉢植えのさくら。

4月1日に「咲いたよ。」
と、母から写メールが届きました。
この日は、抗ガン剤治療の日。
辛い母のために、
んんん~~~・・・ぽんっ

て咲いてくれたように見えます。

そして、次の日。
たくさん咲いたよ。
八分咲きというところかな!
と届いた写真。

そして、昨日。
もうすぐ満開。
ぴんくがとてもかわいいよ。
と。
今日は、もっと咲いてくれるのかな?
かわいいさくら、いつまでも母のそばで咲いてくれ。
ずっとずっと、明日も明後日も・・・来年も再来年も・・・!!!
今年一番素敵なさくらをありがとう
na
のヒトリグチでした。
それぞれの別れの日・・・ (2011-03-18 11:42)
新しい美人スタッフご紹介!!! (2011-01-28 13:53)
お久しぶりです!naのヒトリグチ (2010-12-23 20:55)
廻り廻る感謝 (2010-08-19 16:16)
最後のヒトリグチ (2010-05-01 08:59)
天孫神社 花あかり夜桜コンサート (2010-04-06 13:47)
2010年04月04日 Posted by株式会社アトゥム at 07:58
│Comments(6)
│naのヒトリグチ
naさん
可愛い鉢植えの桜があるんですね
桜の花びらは、蕾だったのが、いつの間にか、ぽっと咲いてしまうのが、何ともいえない情緒であり、癒されます
抗癌剤治療を続けながらも、お母様がお誕生日を迎えられて、介護されてるお父様もお喜びでしょうね
今日は、天候に恵まれ、花見客でどこも溢れることでしょう
私は、コブクロの蕾が大好きです
良かったね~
お母さんがお誕生日迎えられたのも、
お母さんの頑張りは勿論ですけど、
周りで支えてる家族のお力添えが、大きいですよね~
桜の花のプレゼントは最高ですね~
素敵なプレゼントをしてくれた人も素敵です。
来年も再来年も、ずっと、元気なお母様を見てくれると思いますよ。
☆フーミンママさま☆
ありがとうございます(^^)
こんな小さなさくらの鉢植えに、いっぱいいっぱい花が咲いて
驚いています。
私もコブクロの蕾、大好き♪
8日のゴスペルの練習見学は、ご都合いかがですか?
ぜひご一緒したいのですが。。。
☆アツ姫さま☆
ありがとうございます(^^)
家族以外のお力添えもとてもとても大きいのです。
ほんまに感謝です。。。
淡いピンクは優しい気持ちになれる色。
母の辛さが和らいでくれたら・・・と思います。
素敵な友人にも感謝(^^)
お母様お誕生日おめでとうございます(^O^)
鉢の桜なんてあるんですね!!
外にしか咲いてない桜を間近で独り占め
なんとも贅沢ですね(≧∇≦)
お母様もきっとお元気になられることでしょう!!
と、見ず知らずな私も祈っております
お母様、お誕生日おめでとうございます!
毎年、素敵な桜がみれますように!
☆おそまつさま☆
ありがとうございます(^^)
私も鉢植えの桜、はじめて見ました。
ほんまに花が咲くのだろうか・・・と思ってましたが
てんこ盛りに咲いてくれてビックリです!
母が元気になってくれたらこれ以上嬉しいことはないのですが・・・
ありがとう♪
☆髪切り職人さま☆
ありがとうございます(^^)
ほんまに毎年、母のそばで咲いてくれたらいいなぁって思います!